特別支援部
特別支援学校支援籍について                                                                                       

<対象>
越谷市・松伏町の小中学校に通う知的障害のある児童生徒
        
<手順>
1.特別支援学校支援籍を受けたい児童生徒の保護者及び担任は、個別の指導計画
    に基づき、「指導ニーズ」や「指導目標」について在籍校内で検討し、特別支援学校
    支援籍を利用する目的を明確にして、在籍校長に希望を出す。
 
2.在籍校長は、市町村の教育委員会に希望を伝える。
 
3.教育委員会の依頼を受けて、本校コーディネーターが対象児童生徒を観に行く。主訴の確認を
    行い、場合によっては、担任、保護者との話し合いを行う。
 
4.実態、主訴を基に、どのように受け入れることが適当かどうか本校内で協議する。
 

特別支援学校支援籍 実施例.pdf