お知らせ・活動報告
第4回のびのび自立
11月30日(木)の放課後に、校内の教員向けの「のびのび自立」(ミニ研修会)を実施しました。
今回のテーマは「筒」です。
先生方と筒(アルミホイルの芯のイメージ)を使いながら、主に足裏やつま先にアプローチできる活動を体験してもらいました。
足裏でコロコロと転がす、前後ろで動作を止める、筒の上で土踏まずが当たるように足踏み等の準備運動を行い、ペアになってコロコロパスを行いました。
本校に通うお子さんの中には、足の指をグーパーできる力があっても、動かし方が分からない、ずっと動かしてなかった等の理由で上手に動かせないケースがあります。
今回のような活動を経ながら、自分の身体を上手に扱えるようになってくれると嬉しいです。