投稿日時: 2022/12/08
越西教員
『A グループ』
~ねらい~
・いろいろな身体の使い方を経験し、身体を使う意識を高めることができる。
・身体の緊張を緩和し、リラックスして活動に取り組むことができる。
・友達や教員と一緒に活動に取り組むことで相手を意識することができる。
~活動内容~
<タオルキャッチ>
裸足になり、足の指をギュッと握ってタオルをつかむ活動です。初めは低い位置に籠を置いていましたが、高い位置に籠を置いても足を上げてタオルを入れることができるようになりました。
<音のキャッチボール>
トーンチャイムを使い、キャッチボールのように相手から鳴らされたら鳴らし返す活動を行いました。回を重ねるごとにルールがわかり、相手をよく見て活動に取り組むことができるようになってきました。